全教科を担当する小学校教諭として幅広く学ぶ
本課程は、小学校の全教科等に関する幅広い知識・技能・指導力とともに、特定の教科や横断的領域に関する専門性をも兼ね備えた小学校教員、または幼児教育の専門的知識・技能・指導力を備えた幼稚園教員の養成を目的としています。
具体的には、国語選修、社会選修、数学選修、理科選修、音楽選修、美術選修、保健体育選修、家庭選修、英語選修、学校教育選修、学校心理選修、国際教育選修、情報教育選修、環境教育選修、ものづくり技術選修、幼児教育選修の16選修に分かれて学びます。
日本の小学校では全科担任制、幼稚園においては領域を総合的に指導する担任制となっています。そのため、本課程の入学者は、どの選修においても、小学校・幼稚園で扱う教育内容に関連する諸科目等を高等学校段階まで学修し、教科の前提となる知識・技能をまんべんなく身につけることが求められています。
545名
817,800円
幼稚園教諭1種免許状
小学校教諭1種免許状
司書
司書教諭
学校司書
学芸員
社会教育主事・社会教育士
保育士<幼児教育選修に限る。>