東京都/私立
豊かな感性とスキルで、社会に対応できるデザイン提案力を育む。
●視覚デザイン専攻
多くの人々に出来事や考えを視覚的に伝えるデザイン表現を追究します。
「視覚伝達デザインコース」
タイポグラフィ・イラストレーションなどのグラフィックや映像などの専門知識と技術を駆使して、Web・印刷物・デジタルサイネージなどのメディアにおいて視覚的にわかりやすいデザイン提案を学びます。
「視覚情報デザインコース」
SNSをはじめとするインターネットなどの情報活動を対象として、社会における課題をデザイン+テクノロジーで解決しながら個々の要求に対応した提案を学びます。
●工業デザイン専攻
サステイナブルな社会を見据えた空間や製品の提案ができる人材を育成します。
「工業ものづくりデザインコース」
先端技術を活用した新しいプロダクトの制作はもちろん、ものづくりのためのシステム構築、ブランディングや経営課題としてのデザインマネジメントなどを学びます。
「空間演出デザインコース」
プロジェクションマッピングなどの先端技術等を活用した空間デザイン、新型コロナウイルス発生以降の新しい生活様式に即した空間などについて、提案を通じて深く考察していきます。
200人
1,833,300円(2022年度実績)
蒲田キャンパス[デザイン学部/医療保健学部]