大学・短大を探す
学科情報
-
ソーシャル・データサイエンス学部 ソーシャル・データサイエンス学科 (2023年4月開設)
ビジネス革新、社会課題解決、データサイエンスを体系的に学び、融合させる教育課程
本学科の教育課程は、以下の5点を主な特徴としています。
(1)社会科学分野では、ビジネス領域・社会課題領域の体系的な知識を段階的に修得します。
(2)データサイエンス分野では、「統計学」「情報・AI」「プログラミング」の各領域の体系的な知識を段階的に修得します。
(3)3年次必修のPBL演習(PBL:Project-Based-Learning)では、企業や政策機関等で実際に行われているデータ分析に関わり、社会科学とデータサイエンスの知識を実践的に融合します。
(4)一橋大学の伝統であり、カリキュラムの中核である3・4年次必修のゼミナールでは、成果の集大成となる学士論文を執筆します。
(5)一橋大学の伝統である他学部開講科目への幅広い履修機会を通じて、社会科学の広範かつ体系的な知識を修得します。 -
募集人数
60名
-
学費(初年度納入金)
924,960円