大学・短大を探す

学科情報
-
国際交流学部 国際交流学科
国際社会が抱える課題にさまざまな角度からアプローチ!語学科目とリンクした多様なプログラムや実習を通してグローバル社会に必要な実践力を養います
国際交流学科では、世界で日々起こっている問題をグローバルな視点から考え、世界に発信し行動できる人材の育成をめざしています。未来と向き合う3つのプログラム(「SDGs・ライフデザイン」「グローバル社会」「国際地域文化」)は、それぞれ多彩な専門科目から構成されていて、学生はまとまりのある学びによって専門性を高めることができます。また、専門科目は語学教育プログラムともリンクしており、英語はもちろん、フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語、朝鮮語を在学中の海外留学や将来の仕事に生かせる本格的レベルまで高めることができる「インテンシブ・コース」や海外での語学実習・現地実習科目を組み合わせて受講することで、コミュニケーション能力や言語運用能力も徹底的に鍛えられるだけでなく、実体験を通して国際性を身につけることができます。
-
募集人数
197名
-
学費(初年度納入金)
1,331,300円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭1種免許状(社会)
高等学校教諭1種免許状(地理歴史・公民)
日本語教員養成講座修了証(専修・主専攻・副専攻)
-
キャンパス情報
緑園キャンパス
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区緑園4-5-3
- 交通アクセス
- 相鉄いずみ野線「緑園都市駅」下車徒歩3分(横浜<JR線等>、海老名、大和、湘南台<小田急>の各駅から相鉄線利用。新宿方面からはJR埼京線直通電車も有。) JR横須賀線「東戸塚駅」から神奈中バス緑園都市駅行乗車、「フェリス女学院」下車すぐ