大学・短大を探す

学科情報
-
人文社会科学部 法学科
激動する時代を見据える実践的な法学の知識を習得
現代社会では、毎日いろいろな事件や出来事が起きています。こうした国内・国外の動きの中で、さまざまな事件を読み解き解決するために有用な法律学や政治学は改めて注目されはじめています。
法学科のカリキュラムの最大の特徴は、講義と並行して4年間一貫の少人数制教育を実現していることです。1年次から新入生セミナーや基礎演習がスタートし、2・3年次には専門演習、そして4年次には卒業研究が、1クラス10~15名の少人数制で開講されます。総合大学の法学科には珍しく教員一人当たりの指導人数が少ないため、発表や討論などにおいて個人的できめ細かい対応が可能です。
さらに講義以外にも模擬裁判やインターンシップ体験など、学生のやる気を引き出す試みを多数実施。教科書や新聞の中の事象を実際に経験することで、「生きた知識」を身につけることができます。 -
募集人数
85名、夜間主コース30名
-
学費(初年度納入金)
817,800円(夜間主コース408,900円)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭1種免許状(社会)
高等学校教諭1種免許状(公民)
-
キャンパス情報
静岡キャンパス
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区大谷836
- 交通アクセス
- JR静岡駅北口バスターミナルから、しずてつジャストラインバス8番Bのりば(静岡大学行き、東大谷行き、ふじのくに地球環境史ミュージアム行き)に乗車し「静岡大学」または「静大片山」下車(乗車時間約25分)