大学・短大を探す

学科情報
-
農学部 応用生命科学科
国内外の食品、医薬品など、業界のニーズに対応した即戦力を身につける
応用生命科学とは、生物の構成成分や環境との相互作用を学際的で柔軟な視点から探究するとともに、バイオテクノロジーを駆使して、有用物質の生産や食料、エネルギーの持続的な供給システムを開発する学問です。
本学科では、応用生命科学の基礎となる基礎学理を習得するために、物理化学、有機化学、分析化学、生化学、分子生物学、細胞生物学等の科目と、原子・分子・遺伝子・細胞・生物個体レベルでの実験・実習科目を相互に関連づけて学びます。このような教育研究プログラムを通じて、人類の生活の質の向上に貢献できる人材を育成し、地域ならびに世界の産業界や研究機関に輩出することを目的としています。
さらに、生物の機能と利用に関する応用的・実践的な科目と生命現象を取り巻く環境や、社会生活に関わる科目を学ぶことにより、生物の資源・機能を高度に利用し、高付加価値化するための応用力を育みます。国内外の食品、医薬品、農薬、化学、化粧品、種苗等の諸産業界のニーズに対応した即戦力を身につけます。 -
募集人数
70名
-
学費(初年度納入金)
817,800円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
高等学校教諭1種免許状(理科)
食品衛生管理者
食品衛生監視員※受験資格
危険物取扱者(甲種)※受験資格
普及指導員※受験資格・卒業後の実務経験必要
林業普及指導員※受験資格・卒業後の実務経験必要
-
キャンパス情報
静岡キャンパス
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区大谷836
- 交通アクセス
- JR静岡駅北口バスターミナルから、しずてつジャストラインバス8番Bのりば(静岡大学行き、東大谷行き、ふじのくに地球環境史ミュージアム行き)に乗車し「静岡大学」または「静大片山」下車(乗車時間約25分)