大学・短大を探す

学科情報
-
生活環境学部 環境デザイン学科
多様な人々の視点から“ものづくり”を追究
■学科の強み
(1)プロジェクトに取り組む4年間
(2)インクルーシブデザインの実践力を養う
(3)授業や講座で資格取得をサポート
衣服の基礎からファッションビジネスまでを学ぶ「アパレル・ファッションコース」とインテリアから公共施設までさまざまな空間づくりを学ぶ「空間デザインコース」に分かれて学びます。多様な人々の視点をものづくりに生かす「インクルーシブデザイン」の考え方を講義・実験を通して習得し、実習で制作に取り組みながら実践力を養います。また、資格取得を支援する科目が充実。衣料管理士、インテリアプランナー、建築士などの資格取得を全力でサポートします。 -
募集人数
80人
-
学費(初年度納入金)
1,455,800円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
■2コース共通
高等学校教諭1種免許状(家庭)
中学校教諭1種免許状(家庭)
色彩検定(R)
インテリアコーディネーター
■アパレル・ファッションコース
ファッションビジネス能力検定
販売士
衣料管理士(テキスタイルアドバイザー)(2級)
繊維製品品質管理士(TES)
■空間デザインコース
インテリアプランナー
商業施設士
インテリア設計士(2級)
リビングスタイリスト
福祉住環境コーディネーター(R)
一級建築士
二級建築士
木造建築士
※上記の資格についてはカリキュラムの構成上、重複して資格を取得できない場合があります。
※実習科目を履修する際には、大学が示す条件を満たす必要があります。
※資格取得に際しては、別途費用が必要になる場合があります。 -
キャンパス情報
- 住所
- 愛知県名古屋市守山区大森2-1723
- 交通アクセス
- 名鉄瀬戸線「大森・金城学院前駅」から徒歩4~5分(名古屋駅から約20分、栄から直通で約15分)※上記時間は準急・急行の場合です。また、乗り換え時間を含んでおりません。