逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

京都府/私立

京都橘大学

大学のWEBサイトへ

〒607-8175 京都府京都市山科区大宅山田町34
入学部 TEL.075-574-4116(直)

学科情報

  • 文学部 歴史遺産学科

    歴史遺産の価値を次世代へ正しく伝え、活用していくため、「本物」に触れながら学び、広い視野と専門知識を身につける

     日本や世界の無形を含む文化遺産を中心に、今日まで伝えられてきた意義や歴史的背景を学び、様式・特色などを理解。後世に伝えるための知識・技術を身につけるため、行政や博物館の機能、歴史遺産の保護方法などを学びます。京都を中心に奈良、大阪、兵庫などの博物館、寺院、遺跡で多彩なフィールドワークや実習を展開。「本物」に直接触れる体験や見学を重ね、歴史遺産の調査・観察・研究の技法を身につけます。また、研究活動をとおして、企業や自治体、教育機関など幅広い分野で活躍するために必要な分析力や、プレゼンテーション力などの社会人基礎力を養います。専門的な知識を探究できる3つのコースを設置しています。
     「歴史遺産コース」では、世界中の考古遺産・建築遺産・文化的景観・近代化遺産など、多岐にわたる歴史遺産を活用し、後世に残すための情報収集や整理・管理法など、最新の技術を学びます。
     「考古学コース」では、土器・石器・木器などの遺物を主な研究対象に、発掘調査や遺構、大型遺物の縮小実測などの実習をとおして、観察法や拓本、写真撮影の方法を学び、編集技術や展示の仕方なども身につけます。所定単位を修得することで、埋蔵文化財調査で求められる2級考古調査士資格を取得することができます。
     「美術工芸史コース」では、絵画・彫刻・工芸といった美術工芸品および古文書・古典籍や民俗伝承資料などを実地研修をとおして深く学び、その文化的価値と歴史的意義を考察します。

  • 募集人数

    55人(2025年度)

  • 学費(初年度納入金)

    1,214,000円(2025年度)

  • 資格(取得可能、目標とするものを含む)

    中学校教諭1種免許状(社会)
    高等学校教諭1種免許状(地理歴史)
    考古調査士(2級)
    司書
    司書教諭
    学芸員(博物館)
    社会教育主事
    日本語教員

  • キャンパス情報

  • 住所
    京都府京都市山科区大宅山田町34
    交通アクセス
    ●「山科」駅(JR・京阪・京都市営地下鉄)下車、京阪バス約15分。
    ●「椥辻(なぎつじ)」駅(京都市営地下鉄)すぐの「イオンタウン山科椥辻」から、学生専用バス運行、約8分。
    ●「椥辻(なぎつじ)」駅(京都市営地下鉄)下車、徒歩約15分。
    ●「京都」駅八条口、「丹波橋」駅、「六地蔵」駅から京阪バス運行。

    MAPを見る