実践的な教育を通し、語学や文学をはじめ多角的に「中国」を理解する
中国を語学・文学・思想などの幅広い領域から、興味に応じて学べる科目を用意。1年次は少人数制のゼミで、学びの基礎となる中国語と中国の社会・文化を初歩から丁寧に指導。3年次からは語学に特化した「中国語コミュニケーション系」か文学・思想を中心とする「文献系」のいずれかを選択し、学びを深めていきます。中国語の運用能力を高める長期留学、中国語能力の国際的な検定試験にチャレンジすることもできます。
■吉林大学への留学プログラム「中国語現地研修」
中国有数の規模を誇る吉林大学への留学プログラム。2年次の秋と3年次の春に計1年間の留学が可能です。吉林大学の学費は、佛教大学に納入した学費を充当するため不要。留学中に修得した単位は、本学の卒業単位として算入するため、4年間で卒業可能。
※本文中に掲載の留学、語学研修プログラムは実施内容等が変更になる場合があります。
50名
1,295,500円
中学校教諭免許状(国語・中国語)
高等学校教諭免許状(国語・中国語)
特別支援学校教諭免許状
小学校教諭免許状他※免許併修制度を利用
司書教諭
司書・司書補
社会教育主事
レクリエーション・インストラクター
学芸員
など
紫野キャンパス