国際感覚と優れたコミュニケーション能力・高い課題意識が身につく
■国際協力コース
国際的な援助・協力活動や外交のスペシャリストを志す人材を育てます。
国際政治、世界経済の動きを理解し、主にアジア太平洋地域の社会や文化を探究します。また、高いコミュニケーション能力を身につけ、国際的な援助や外交の現場で力を発揮する実務人を育てます。
■地域理解コース
日本やアジア太平洋地域の社会と文化を学び、グローバルな視野をはぐくみます。
宗教・文化・歴史の観点から、日本やアジア太平洋地域について学びます。同時にコミュニケーション能力を伸ばし、観光や貿易など海外の人たちとの交流が多い分野で活躍する力を身につけます。
80名(前年度実績)
1,290,660円(入学金を含む。)
中学校教諭1種免許状(社会)※取得可能
高等学校教諭1種免許状(地理歴史・公民)※取得可能
司書教諭(学校図書館)※取得可能
認定心理士養成課程修了※取得可能
日本語教員養成課程修了※取得可能
TOEIC(R)L&R※目標とするもの
TOEFL iBT(R)テスト※目標とするもの
TOEFL ITP(R)テスト※目標とするもの
学芸員(博物館)※取得可能
司書(図書館)※取得可能
など