理論と実践を通して、広い視野で経営のノウハウが身につく
■グローバル管理者育成コース
2度の留学を通して、経営学の専門知識と英語力を徹底的に習得します。
経営学とビジネス英語を学ぶための特別なコースで、一定の基準を満たした学生のために、2年次に「海外での語学学習」、3年次には留学先で経営学を学ぶ「専門分野留学」を用意。事前事後のサポートプログラムや経済的支援も万全です。
※「海外での語学学習」参加者には学費減免制度が適用され、「専門分野留学」参加者には留学における奨励金制度が適用されます。
■経営管理者育成コース
ビジネスに必要な問題解決能力を育て、どの組織でも通用する経営センスを磨きます。
経営に必要な「戦略を立て、組織を作り、人を動かす」ための幅広い知識を身につけて、将来の経営者・管理者を育てるコースです。ビジネスに広い関心を持ち、興味のある分野の学びを広げていくことができます。多くの事例に触れて、様々な問題を解決する能力を身につけます。
■後継者育成コース
経営理論を学び、在学中から後継者としての自覚とリーダーシップを育てます。
後継者に必要な知識や物の考え方を身につけるコースです。在学中から後継者としての意識づけを図る「後継者インターンシップ」など、事業をいかに継続・発展させていくかを実践的に学ぶためのプログラムが充実しています。知識や考え方を学習することにより、即戦力となる人材を育てます。
■起業家育成コース
めざすのは、新しい価値と事業の創造。不屈の起業家精神と実践的行動力を育てます。
自分の店や会社を持つ夢を実現するために必要な実践的知識を学びます。事業を新しく創造する企画力・財務能力や組織統率力など、役立つスキルや心構えを身につけます。
280名(前年度実績)
1,290,660円(入学金を含む。)
高等学校教諭1種免許状(商業)※取得可能
司書教諭(学校図書館)※取得可能
経営学検定※目標とするもの
リテールマーケティング(販売士)検定※目標とするもの
ICTプロフィシエンシー検定試験(P検(R))※目標とするもの
日商簿記検定試験※目標とするもの
TOEIC(R)L&R※目標とするもの
TOEFL iBT(R)テスト※目標とするもの
TOEFL ITP(R)テスト※目標とするもの
学芸員(博物館)※取得可能
司書(図書館)※取得可能
など