バランス感覚に優れた国際教養人を育てる
本学の英語教育は、1949年の開学と同時に外国人シスターたちによって始められました。半世紀を越える歴史のなかで培われてきた経験と実績を活かした、独自性豊かなカリキュラムを編成しています。あたかも外国に暮らしながら学んでいるかのような学習環境を整え、「聞く・話す・読む・書く」という英語の4技能の修得はもちろん、世界へ情報発信していく知識を身に付けた、国際教養人の育成が私たち教員の目標です。
英語に興味があり、英語力を伸ばしたいという意欲的な人、国際的視野を持ち、自国と外国の橋渡し役になりたい人にとって、魅力的なキャンパスが広がっています。
90名
1,237,590円(2022年度入学者)
中学校教諭1種免許状(英語)
高等学校教諭1種免許状(英語)
司書教諭
社会教育主事※任用資格
司書
学芸員
日本語教員