経済の基礎を身につけて、ビジネス社会で評価される人材を目指したい人に
経営者はもちろんですが、企業人として仕事をしていくうえで、経営分析力と実践力はどんな場面でも高く評価されます。経済社会で評価される有用な人材を目指して、経済全般にわたる知識を総合的に学べるのが、本学科です。将来の目標に応じた、より専門的な知識を習得できるよう3つのコースを設けて、特色あるカリキュラムを用意しています。
【総合経済コース】公務員試験合格を目指し、経済学の体系的知識を身につけることを目標にしています。
【金融経済コース】金融システムやファイナンスを中心に学びます。
【スポーツマネジメントコース】スポーツを通して経済と経営を学び、中学・高校の保健体育教員免許取得も可能です。
170人
1,155,000円 (入学金330,000円を含む)
経済学検定試験(ERE)
高等学校教諭1種免許状(保健体育・公民)
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
社会保険労務士
証券外務員資格
中学校教諭1種免許状(保健体育)
販売士検定試験
秘書技能検定試験
ファイナンシャル・プランニング技能士
ビジネス能力検定(B検)