大学・短大を探す

学科情報
-
心理学部 現代心理学科
人の心に対する理解を深め、多様な分野で社会に貢献していく
人のこころを理解できる人材は、カウンセラーなどの専門職ばかりではなく、一般企業の人事、広報、営業などのヒューマンサービス部門でも求められています。
現代心理学科では、人の心と健康への理解を深めるために、「臨床心理学」「社会・対人関係」「発達・教育」「健康科学」「学校保健」という5つの領域をバランスよく学びます。心の専門家として個人と社会のニーズに応えることのできる人材を育成します。
1年次は心理学の基本的な知識と研究方法を学び、2年次には調査やデータ解析、統計などの科学的・実証的な方法を習得。3年次からは卒業研究のためのゼミが開始します。カリキュラムには演習・実習形式の授業を多く取り入れており、グループワークや心理検査実習などの体験学習を通して、考える力、行動する力、人と協調する力を養成します。
また、併設の大学院教育学専攻には、修了後、公認心理師、臨床心理士の受験資格を得ることができるコースがあり、カウンセラーを目指す学生の多くが進学しています。 -
募集人数
90人
-
学費(初年度納入金)
1,219,000円(2023年度)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
養護教諭1種免許状
准学校心理士
公認心理師※実務要2年※受験資格
認定心理士(日本心理学会認定資格)
認定心理士(心理調査)(日本心理学会認定資格)
社会調査士
-
キャンパス情報
安東(やすひがし)キャンパス
- 住所
- 広島県広島市安佐南区安東6-13-1
- 交通アクセス
- アストラムライン「安東(やすひがし)駅」より専用エスカレーターを利用して徒歩約4分