大学・短大を探す

学科情報
-
看護学部 看護学科
一人ひとりの個性と学びを尊重。安心して学べる工夫と、恵まれた環境。
本学科では、座学と演習で培った学びを臨地実習で実践し、教育・研究の知と実践の知を統合させるカリキュラムを提供しています。また、教員と学生の密な関わりだけでなく、大学院と連携し、大学院生がティーチングアシスタントとして教育に携わり、看護の知識・技術と、実践の橋渡しをします。学生に近い立場から学びのサポートを行います。
学内演習では、高機能シミュレーターなど、臨床場面を再現して高度な演習を行うことのできる設備を備え、看護教育機関の中でも屈指の演習環境です。模擬患者の協力で、実践に即した演習も行っています。
臨地実習では、包括的連携協定を締結する高知医療センターをはじめ、高知市内の病院と連携し、卒業生が多数いる中で安心して実習を行うことができます。さまざまな病院を経験することで視野が広がり、幅広い応用力を身につけることができます。 -
募集人数
80名
-
学費(初年度納入金)
783,170円(県内生)924,170円(県外生)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
看護師(国家試験受験資格)
保健師(国家試験受験資格)※助産師を選択する学生を除く
助産師(国家試験受験資格)※選択制
養護教諭一種免許状※選択制
衛生管理者(第一種)
※選択制の資格や免許を同時に取得することはできません。助産師を選択する学生は、保健師の国家試験受験資格、養護教諭一種免許状を取得することはできません。