地域(ローカル)から世界(グローバル)まで 深い理解と実践力を養う
総合政策学科では、地域の自然、文化、産業を豊かにし、地域の活力を作る人材の育成を目標とし、国際的な視野で現代的課題にアプローチできる力、地域社会の問題を正しく分析して解決に導く実践力を養います。さらに政策の基礎的実務能力を培う教育も展開します。
夏と春の休みを利用し、英国、ニュージーランド、中国など海外の各地域で教員と一緒にフィールドワークを行う科目をはじめ、国際政治論や地域振興論など国内外に目を向けた多彩な科目を多数開講しています。
40名
山梨県在住者817,800円 山梨県外在住者1,005,800円
高等学校教諭1種免許状(英語)
中学校教諭1種免許状(英語)
高等学校教諭1種免許状(公民)
日本語教員養成課程修了証(副専攻相当)
地域通訳案内士(山梨県)副専攻課程修了証
社会福祉主事
飯田キャンパス(国際政策学部・人間福祉学部)