大学・短大を探す

学科情報
-
看護学部 看護学科
看護専門職として、実践力を身に付ける
看護学部では、医療の高度化・複雑化に対応できる専門知識や高度な技術を、演習や実習を多く取り入れながら効果的に修得するとともに、豊かな人間性と倫理判断力、対人関係において安心感を与えるコミュニケーション能力を、体験を交えて修得します。
1年次から2年次までは、デザイン学部と一緒に共通教育科目を学び、1年次から4年次までの4年間を通して、「概論→援助論→技術論→実習」という4段階の学修ステップを踏みながら、実践的な看護を学びます。
「客観的臨床能力試験 OSCE(オスキー)」を実施し、看護実践力の質を保証するほか、看護技術項目と卒業時の到達度の明確化、看護教育内容・教育力の向上をめざしています。OSCEでは、学年ごとの到達度をふまえた課題を出題。学生は時間内に課題に応じて模擬患者に対し看護実践を行い、模擬患者と教員からフィードバックを受けます。模擬患者には札幌市民の方に参加いただき、地域との協力、連携を図る機会にもなっています。 -
募集人数
85名
-
学費(初年度納入金)
札幌市内居住者:676,800円/札幌市外居住者:817,800円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
看護師※受験資格
保健師※30名程度の保健師コース。選択制。※受験資格
-
キャンパス情報
桑園キャンパス
- 住所
- 北海道札幌市中央区北11条西13丁目
- 交通アクセス
- JR札幌駅からJR函館本線・小樽方面行き、
またはJR学園都市線に乗車(約3分)JR桑園駅下車、徒歩3分。