大学・短大を探す

学科情報
-
理学部 生物学科
生きものの生命現象について、生物学を中心に、広い視野で考察する
さまざまな生命現象を理解するためには、生物学をはじめ、数学や物理学、化学などの自然科学分野の基礎知識と、生命に関係するその他の幅広い教養を必要とします。
このため、生物学科では、1年次に人文・社会科学分野と、自然科学分野の基礎知識を養います。そして、専門科目の講義・実験を通して2年次から3年次にかけて知識と技術の専門性を高め、4年次には個性豊かな教員の指導のもと、卒業論文研究に取り組みます。
カリキュラムは「生体構造学」と「生体制御学」の2分野に分かれています。「生体構造学分野」では、刻々と変化する生命のプロセスやその仕組み、そして多様な生命への理解を深めます。「生体制御学分野」では、多くの異なる細胞がどのようにまとまって個体となるのか、どのように協調しあっているのかを、植物学と動物学の分野から解き明かします。 -
募集人数
38名
-
学費(初年度納入金)
817,800円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭一種免許状(理科)
高等学校教諭一種免許状(理科)
学芸員
情報処理技術者試験
環境計量士
危険物取扱者(甲種)
毒物劇物取扱責任者
-
キャンパス情報
五福キャンパス
- 住所
- 富山県富山市五福3190番地
- 交通アクセス
- 富山駅[南口側]から、市内電車で富山大学前行(富山大学前終点)で約15分
バスで3番のりば高岡駅前、小杉駅前、新港東口、新湊車庫前、富山短大※富山大学前経由、富大附属病院循環、北代循環の各行き(富山大学前下車)で約20分