大学・短大を探す

学科情報
-
都市デザイン学部 都市・交通デザイン学科
都市政策の先進都市・富山で災害に強く、安全・安心な美しい都市のあり方を探求する
本学科の学びの対象は、人間が活動する領域としての都市と交通です。自然科学、工学技術、社会科学を基盤に、経済、行政、社会の仕組みや都市の文化を理解し、都市や交通をデザインする力の修得を目指します。さらに、災害に強く安全・安心な美しい都市をデザインするために、防災のあり方や具体的な方法についての知識を身に付けます。
1年次の授業から、工学、理学、芸術文化学などさまざまな分野を連携・融合させつつ、国際的に通用する技術者教育プログラムを認定する「JABEE」に対応した学びを提供しています。また、実践力を養うため、公共交通を主軸とするコンパクトシティ先進都市・富山の街をフィールドにした演習も実施しています。
卒業後は、まちづくりや防災に関する行政機関や調査・測量・建設コンサルタント、シンクタンク、建設会社、建築設計会社、道路・鉄道会社、ICT企業などでの活躍が想定されます。 -
募集人数
54名
-
学費(初年度納入金)
817,800円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
技術士補
技術士
1級建築士
土木施工管理技士(1級)
建築施工管理技士(1級)
造園施工管理技士(1級)
管工事施工管理技士(1級)
測量士補
測量士
高等学校教諭一種免許状(工業)
コンクリート技士
コンクリート主任技士
プレストレストコンクリート技士
-
キャンパス情報
五福キャンパス
- 住所
- 富山県富山市五福3190番地
- 交通アクセス
- 富山駅[南口側]から、市内電車で富山大学前行(富山大学前終点)で約15分
バスで3番のりば高岡駅前、小杉駅前、新港東口、新湊車庫前、富山短大※富山大学前経由、富大附属病院循環、北代循環の各行き(富山大学前下車)で約20分