大学・短大を探す

学科情報
-
人間生活学部 健康栄養学科
食を通じて社会を元気にするスペシャリスト
「管理栄養士」は医療(病院など)・福祉(老人ホーム、特別支援施設など)・学校(小・中学校、給食センター)・保健(保健所・市町村など)・事業所(健康管理・給食会社)などの幅広い分野において、栄養関連サービスのマネジメントを行うだけでなく、傷病者に対する疾病の治療・回復・予防のための栄養の指導、一般市民に向けた健康保持・増進を目的とする栄養教育を行っています。さらに、地域の食品産業において、商品開発や食品の栄養成分表示・品質管理に対応できる重要な人材として期待されています。また、学校や地域において食育推進活動の中核を担う人材として、「栄養教諭」が活躍しています。
健康栄養学科では、健康づくりを支援する専門家である管理栄養士と栄養教諭を養成します。少子・高齢社会において、地域住民の「健康寿命」を延ばすことを目指し、総合的な食育活動の中核を担う人材の育成に努めます。 -
募集人数
40名
-
学費(初年度納入金)
817,800円(新潟県の住民)/1,099,800円(その他)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
管理栄養士※国家試験受験資格
栄養教諭1種免許状
栄養士免許
-
キャンパス情報
新潟県立大学
- 住所
- 新潟県新潟市東区海老ケ瀬471番地
- 交通アクセス
- ●電車
JR新潟駅より、白新線「JR大形駅」下車(所要時間約10分)、徒歩約15分
●バス
新潟駅万代口バスターミナル11番のりばから「大形線」バスへ乗車(所要時間約25分)~「県立大学前」バス停下車・徒歩3分。※「津島屋」行きに乗車の場合は「大形本町」バス停下車・徒歩8分。