逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

宮城県/私立

東北学院大学

大学のWEBサイトへ

〒980-8511 宮城県仙台市青葉区土樋1-3-1
入試部アドミッションズ・オフィス TEL.022-264-6455(直)

大学紹介

  • 大学の特徴1

    建学の精神に基づく知の創造と人格形成をめざす

     東北学院大学の教育目標は、キリスト教文化の持つグローバルな価値の伝達、それを基礎とした人間形成です。今、世界は、社会・政治・経済などのあらゆる領域で急激に変化しています。高度情報化を背景としたこのグローバリゼーションが進む21世紀を生き抜いていくためには、地球規模の視野をもって判断・行動する能力と責任感ある人間性を身につけなければなりません。東北学院大学は1886年の創立以来、まさにこうしたグローバルな意識をもつ「若人の心を育てる」ことを基本とし、その人材の育成に力を注いできました。現在、卒業生は約19.4万人で、経済・産業界、行政、教育などあらゆる分野で活躍しています。また近年は、プロ野球をはじめとしてプロスポーツ界にも有望な選手を輩出しています。
     

  • 大学の特徴2

    総合大学として、学生一人ひとりのあらゆる可能性に応える学びを用意

     東北学院大学は、文学部・経済学部・経営学部・法学部・工学部・教養学部の6つの学部、16の学科に分かれています。それぞれの学部・学科では、魅力的なカリキュラムを設計し、学生一人ひとりの希望を叶えるための工夫がなされています。教育の目的は一人ひとりの持っている潜在的な能力を開花させることであり、初等教育・中等教育にたずさわる教員、国と地方の公務員、製造業や情報産業、サービス業、高度専門職から自営業にいたるまで、あらゆる将来の可能性に応える学びを用意しています。
     また、東北学院大学は、東北地域に根ざした大学です。仙台・宮城にとどまらず、東北各地を研究対象にしたり、研究成果を地域に還元したり、自治体や市民と連携して多様な活動を実践しています。