大学・短大を探す

大学紹介
-
大学の特徴1
教育・研究の更なる発展と地域への更なる貢献を目指す
2002年に開学した諏訪東京理科大学は、2018年4月より諏訪地域6市町村が運営する公立大学として生まれ変わりました。新しく生まれ変わった公立諏訪東京理科大学は「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」という建学の精神のもと、技術がより進化していく未来を見据え、教育・研究の更なる発展と地域への更なる貢献を目指しています。自治体との共同研究や企業と連携した教育プログラムなど、実践的に学べる環境を整えています。
-
大学の特徴2
基礎学力と教養を身につけ、変化する社会に対応する力を養う
学科・コースの枠を超え、全学共通のカリキュラムとして、マネジメント基盤教育を実施。時代や社会のニーズを知り製品開発に生かす力や組織的な経営戦略を学修します。工学部でありながらマネジメントを学ぶことで、次世代のものづくりを担う技術者の育成につなげます。