秋田県/公立
万全のキャリア支援体制
キャリアガイダンス
4月から1月下旬まで毎週1回、3年生を対象としたキャリアガイダンスを実施。面接講座やエントリーシート対策など、実践的な講座を開講。
インターンシップ
2・3年生を対象に、主に長期休暇を利用してインターンシップを実施し単位認定。
各学部におけるキャリア支援委員会の設置
各学部の教員、キャリア支援チームを構成員とする委員会を毎月開催し、学生の就職活動状況を把握しながら、個別のサポートを実施。
キャリア情報センターの設置
個別相談窓口となるセンターでは、求人情報の提供や、履歴書の添削、面接練習など、キャリアカウンセラーを中心としたきめ細かい支援を行う。
企業訪問
就職推進員による企業訪問や合同企業説明会への参加により求人先を開拓。
企業説明会の実施
県内外の企業の人事担当者の方を秋田に招き、学生と企業の担当者による懇談の機会を設けている。
主な就職先
秋田エプソン(株)/TDK(株)/清水建設(株)/(株)ジェイテクト/(株)JVCケンウッド/デンソーテクノ(株)/ニプロ(株)/(株)サンコーホーム/リコーITソリューションズ(株)/(株)大林組/(株)竹中工務店/(株)荏原製作所/日本製紙(株)/(株)gumi/東日本旅客鉄道(株)/日本工営(株)/(株)日立パワーソリューションズ/全国農業協同組合連合会/(株)ブルボン/(株)アルビオン/イオンリテール(株)/秋田清酒(株)/(株)秋田銀行/(株)雪国まいたけ/伊藤ハムデイリー(株)/キーコーヒー(株)/積水メディカル(株)/日新製薬(株)/アンリツインフィビズ(株)/ヤンマーアグリジャパン(株)