希望する進路に決まることを目標に、万全のサポート体制を用意
■主な支援内容■
(1)就職支援ガイダンス/3学年4月から年間を通して実施します。春学期は、本学OB・OGを招き仕事現場の生の声を伝えることで就業意欲をかき立て、秋学期以降は履歴書の添削、さらに筆記試験や面接等の採用試験対策等、実践に即した内容を行います。
(2)学内合同企業説明会ならびに個別企業説明会/年間900社以上の企業を大学にお招きし、学生が直接企業の方と接する機会を提供しています。
(3)徹底した個別指導/就職に関するあらゆる悩みや相談を、マンツーマンでアドバイスします。4学年では、卒業研究指導教員の年5回の面談により、学生の就職活動状況を就職支援課スタッフと共有することにより、きめ細かな支援を行っています。
主な就職先(2019年3月卒業生実績)
オリエンタルランド/関東電気保安協会/きんでん/熊谷組/JR東海/JR東日本/スタンレー電気/大東建託/大和ハウス工業/東京ガス/東芝メモリ/トランスコスモス/日本郵便/富士ソフト/富士通/ミネベアミツミ/LIXILビバ/国家・地方公務員/中学・高校教諭 など