心理学部 (仮称※)
心のつながりを探究し、社会に力を生み出す
文学部
人文学の深い知識と学びから、生きる力を身につける
経済学部
現実社会の諸問題に多角的なアプローチができるリーダーを育成
経営学部
多彩な経営の現場に触れ、「生きた経営」を学ぶ
法学部
法学の専門知識を学び、人権意識とリーガルマインドを育てる
政策学部
地域社会の問題を解決し、未来を切りひらく能力と情熱を育てる
国際学部
多様な国際的コミュニケーションのできる能力と人格をそなえた人材を育成
先端理工学部
従来の理工学の枠を越え、先端技術を学ぶ6課程を設置
数理・情報科学課程 / 知能情報メディア課程 / 電子情報通信課程 / 機械工学・ロボティクス課程 / 応用化学課程 / 環境生態工学課程
社会学部
「現場主義」をキーワードに、実践を重視したカリキュラムを展開
社会学科 / コミュニティマネジメント学科 / 現代福祉学科
農学部
「食の循環」から農をとらえ、地球的課題の解決を図る
生命科学科(2023年4月学科名称変更予定) / 農学科(2023年4月学科名称変更予定) / 食品栄養学科 / 食料農業システム学科
大宮キャンパス