大学・短大を探す

学部情報
-
保健医療学部
看護・リハビリテーション3領域が揃う環境を活かし、早期から「チーム医療」を実践
保健医療学部は、看護師および助産師、保健師をめざす「看護学科」、リハビリテーションの3職種である理学療法士、作業療法士、言語聴覚士をめざす「総合リハビリテーション学科」の2学科体制。豊富な学識と高度な専門知識、臨床力を携えた医療人を育むため、経験豊かな職員による教育・実習体制を充実させています。また、いま医療の現場で注目されている「総合リハビリテーション」「チーム医療」教育に力を入れている本学では、目指す職種の専門性を高めるだけでなく、学科や専攻の枠を超えて「他職種に関する理解力」「コミュニケーション能力」「協働による問題発見・解決能力」などを高める教育を展開します。
- 看護学科
- 200以上の病院と連携、医療現場の最新教育体制を構築
- 総合リハビリテーション学科
- 「チーム医療」を学内で実践できる環境を活かし、即戦力の医療人を育成