大学・短大を探す

学部情報
-
工学部
夢やアイデアを「かたち」にする工学の技術と知識を身につける
工学とは、人々の生活をより豊かにする「もの」を作り出すために、種々の関連する技術を科学によって統合した学問体系です。工学は、自分の夢やアイデアを「かたち」にするのに大変役立ちます。本学の工学部を構成する6つの学科には、それぞれの分野に応じた創造の楽しみを存分に味わうための知識と技術のセットが用意されています。それらの知の道具を身につける過程を通して、社会における諸問題を解決するとともに、これからの世界を切り開く素養を磨きます。
- 機械工学科
- 力学的な考え方に基づいた機械工学の基礎を身につけ、産業界で活躍できるエンジニアを育成します
- 機械電子創成工学科
- 機械工学と電子工学両面の知識、技術、センスを身につけた、社会が求める製品を生み出す技術者を育成します
- 先端材料工学科
- ものづくりの基盤となる材料を多角的に研究し、その特長を生かした新しい製品づくりに挑めるエンジニアをめざします
- 電気電子工学科
- 電気・電子の技術を身につけ、電気を効率的につくり、より便利に使う仕組みを追究します
- 情報通信システム工学科
- 情報通信を支える技術を幅広く学び、次世代通信を担うエンジニアをめざします
- 応用化学科
- 社会のニーズに応え、科学技術の発展を支える化学の知識と実践力を学びます