大学・短大を探す

学部情報
-
法学部
法学の専門知識を学び、人権意識とリーガルマインドを育てる
法学というと、弁護士や裁判官、検事などのことを思い浮かべ、一般市民とは別の世界のように思うかもしれません。しかし法学に関係することは私たちのすぐ身近にあります。不況による解雇、倒産、アルバイト代の不払い、自動車事故、少年犯罪やえん罪など、あらゆることが法学に関係しています。
法学部では、このような現代社会の諸問題を、鋭感な人権感覚を持って、批判的・論理的に分析できる能力、すなわちリーガルマインドを備えた学生の育成に力を注いでいます。
法学部1年生が履修する基礎演習では、クラスサポーター制度を採用しています。これは教員の指導の下、各クラスに2年次以上の上級生が付き「クラスサポーター」として勉強をサポートする制度です。また自分の志望に合わせて選択できる5つのコースを設置しています。例えば、民事法、刑事法、公法の基礎をしっかりと学修できる環境を確保した「司法コース」など、特色あるコースを設置しています。
- 法律学科
- 日本国憲法の理念を基礎に、幅広い教養と専門的な知識、法律現場での実践力を育成。鋭い人権感覚と正義感を持って問題を発見・解決できる自立した市民を育てます。