大学・短大を探す

学部情報
-
先端理工学部
従来の理工学の枠を越え、先端技術を学ぶ6課程を設置
IoTやAIなどの新しい技術を駆使して社会的な課題を解決する、未来の技術者・研究者を育成するため、従来の理工学の枠を越え、先端技術を学ぶ6課程を設置。また、専門分野だけでなく、異分野の知識、異分野同士を融合させる力や主体的に学ぶ力を身につけるため、横断的な学びを促進する25の多彩なプログラムを用意しています。さらに、アクティブラーニング科目の充実やインターンシップ・海外留学に挑戦しやすいカリキュラムも準備されており、「自律的に学ぶ姿勢」や「異分野との融合を推進する力」を身につけます。
- 数理・情報科学課程
- 数理と情報科学の研究を軸にして、自然・生命・社会の本質に迫ります
- 知能情報メディア課程
- 人とITの共生をテーマに、サイエンスとエンジニアリングを学びます
- 電子情報通信課程
- 情報化社会を支える技術を、実験や実習を通して系統的に学びます
- 機械工学・ロボティクス課程
- あらゆる機械のベースとなる機械工学とシステム工学を幅広く学修します
- 応用化学課程
- 「環境にやさしい化学」をキャッチフレーズに、応用化学を学びます
- 環境生態工学課程
- 環境工学と生態学を融合させて学修。環境問題の解決をめざします