大学・短大を探す

学部情報
-
流通学部
ライフスタイルに密接した流通分野で活躍する人間性豊かなプロフェッショナルを育成。
1996年に商学部商学科を前身として、日本で初めての「流通学部」として誕生しました。流通学は私たちの日々の生活に最も密着した、消費者の視点からモノの流れをアプローチする学問領域です。流通学部ではビジネスにおけるヒト(人的資源)・モノ(物的資源)・カネ(財政資源)・情報(知的資源)の流通に関する総合的な分析や、その体系的理解を目的として掲げています。これらの学びを通じて、流通のスピード化・システム化・グローバル化の時代にふさわしい、知識とコミュニケーション力を兼ね備えた、個性豊かな社会人を育成します。
- 流通学科
- 国内外の企業と連携し、ブランド・スポーツ・サービスの3分野を実践的に学ぶ。