大学・短大を探す

学部情報
-
生命医科学部
高度な倫理観と専門知識をもって医学・医療に貢献するスペシャリストを育成
●生命医科学部
(1)生命医科学科には「臨床検査技師コース」、「臨床工学技士コース」の2コースがあり、まずは前期の学びから自身の適正と目標を見定めます。
(2)1年次後期から選択履修する「臨床検査技師コース」では“がん”をはじめとする疾病の早期発見に向けて、正確な検査データを迅速に提供する臨床検査技師や細胞検査士をめざして学修します。
(3)「臨床工学技士コース」では医師の指示のもと人工心肺などの生命維持管理装置を操作し、手術室や集中治療室、人工透析(血液浄化)室などで活躍する臨床工学技士をめざして学修します。
- 生命医科学科(臨床検査技師コース/臨床工学技士コース)
- 高度な倫理観と専門知識をもって医学・医療に貢献するスペシャリストを養成