大学・短大を探す
 
		学科情報
- 
                    					国際文化学部 国際文化学科『脱教室・脱キャンパス型』で経験を積み、多文化共生視点を持つ人材へ 『脱教室・脱キャンパス型』の学びとして、1年次全員必修の「スタディ・アブロード・プログラム」では2週間の海外研修を実施。異なる文化・地域・言語を直接体験することにより、個々の専門分野への問題意識を深めるとともに、理解・共感に必要な外国語のレベルを実地で経験し、学びの導入とします。 
 2・3年次の「実践プログラム(海外・国内)」は、教室の外に問題や課題を見出し、解決する力を身につけることを目的とする『脱キャンパス型』の実習科目です。知識と体験を行き来することで自分なりの問いを発見し、成果物を多様な言語やICTを用いて発信する力を身につけます。
 3年次必修の「バイリンガル・コミュニケーション」では、一人ひとりが「実践プログラム」での学びをしっかりと振り返り、得られた結果を2カ国語以上でICTを用いて発信します。
 4年次には自ら立てた問いに答える取り組みの集大成として「卒業研究」を完成させます。
- 
					募集人数121人(2025年度) 
- 
					学費(初年度納入金)1,389,660円 ※2025年度(この他、実験実習料が必要となります) 
- 
					資格(取得可能、目標とするものを含む)司書 
 学芸員
 社会福祉主事
 社会教育主事
 社会調査士
 日本語教員
 
- 
						キャンパス情報目白キャンパス- 住所
- 東京都文京区目白台2-8-1
 - 交通アクセス
- JR山手線「目白」駅から徒歩約15分(直通バスあり)/東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅から徒歩約8分/東京メトロ有楽町線「護国寺」駅から徒歩約10分/東京さくらトラム(都電荒川線)「鬼子母神前」停留場から徒歩約10分
 

