大学・短大を探す
 
		学科情報
- 
                    						  文学部 英文学科英語を通して異文化への理解と語学力、思考力を高める 本学科は、英文学・米文学・英語学・言語学という異なる分野からなり、それぞれの分野の中で多様な科目が開講されていることが特徴です。必修科目は卒業論文のみのため、文学・英語学・言語学の3分野の中から、一つに限定せずに柔軟に学ぶことができます。 
 各分野の学問の軸となり基礎をなすのが「英語」。それぞれの学問分野への理解を深めるために、「英語」の基礎学力向上にも力を入れています。言語学のみならず言語習得のメカニズムも学ぶことができ、英語の教員を目指す人には、必要な教育が全てそろっています。
 また、学科独自のアイルランドへの短期と長期のプログラム、アメリカ・カナダの現地大学で正規科目を受講できるプログラムの4種類を用意。希望者は時期を選んで、自分に合ったプログラムに参加することができます。
- 
					募集人数129人(2025年度入学定員) 
- 
					学費(初年度納入金)1,299,000円(2025年度) ※左記の他、諸会費13,000円~17,000円が必要。(学部・学科により異なる) 
- 
					資格(取得可能、目標とするものを含む)中学校教諭一種免許状(英語) 
 高等学校教諭一種免許状(英語)
 司書(図書館)
 司書教諭(学校図書館)
 社会教育主事※任用資格
 学芸員(博物館)
 
- 
						キャンパス情報市ケ谷キャンパス- 住所
- 東京都千代田区富士見2-17-1
 - 交通アクセス
- JR・地下鉄「市ケ谷駅」「飯田橋駅」徒歩7分
 
 ※市ケ谷キャンパスでは、法・文・経営・国際文化・人間環境・キャリアデザイン・デザイン工・GIS(グローバル教養)学部の1~4年次生が学びます。
 

