大学・短大を探す
 
		学科情報
- 
                    					教育学部 学校教育教員養成課程未来をつくる子どもたちのために、新しい時代の教育者を育成 本課程では、これからの教育に大切なものは何かを考え、次世代の子どもたちに楽しさや喜びを伝えることができる、新しい時代の教育を担う人材を育成します。 
 4年間を通して、現場で個々の子どもたちと向き合う「臨床力」、本当のチカラを伝達する「一流力」を育むべく、1年次から4年次にわたり、さまざまな体験ができるカリキュラムを組んでいます。そのため、大学内外の教育現場で学べるよう、学部教員全員が連携して指導するほか、附属学校園や公立の小・中学校、その他の教育機関との協力体制がとられています。
 また、本学部では現代教育コース、野外教育コース、国語教育コース、英語教育コース、社会科教育コース、数学教育コース、理科教育コース、音楽教育コース、図画工作・美術教育コース、保健体育コース、ものづくり・技術教育コース、家庭科教育コース、特別支援教育コース、心理支援教育コースの14コースを設置しています。
- 
					募集人数240名(令和7年度入試) 
- 
					学費(初年度納入金)817,800円(入学料282,000円、授業料535,800円)+学生保険料ほか 
- 
					資格(取得可能、目標とするものを含む)幼稚園教諭1種免許状 
 小学校教諭1種免許状
 中学校教諭1種免許状(国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語)
 高等学校教諭1種免許状(国語、地理歴史、公民、数学、理科、音楽、美術、保健体育、家庭、英語)
 特別支援学校教諭1種免許状
 司書教諭(学校図書館)
 准学校心理士
 公認心理師※受験資格
 
- 
						キャンパス情報長野(教育)キャンパス ※2~4年生時 1年生時は松本キャンパス- 住所
- 〒380-8544 長野県長野市西長野6のロ
 - 交通アクセス
- ●JR長野駅善光寺口を出て、長野市循環バス『ぐるりん号』に乗車(15分)、バス停「信大教育学部前」下車して道路を挟んで正面に長野(教育)キャンパスがあります。(徒歩2分)
 ●JR長野駅善光寺口を出てアルピコバスで、「善光寺大門行き(びんずる号)」、「善光寺経由宇木行き」、「善光寺・西条経由若槻東条行き」、「善光寺・若槻団地経由若槻東条行き」のいずれかに乗車(10分)、バス停「花の小路」下車して進行方向にある「大門」交差点を左折し、徒歩7分(約300m)直進すると右側に長野(教育)キャンパスがあります。
 ●JR長野駅善光寺口を出てアルピコバスで、「県道経由戸隠中社行き」、「鬼無里行き」、「西裾花台団地行き」のいずれかに乗車(10分)、バス停「信大教育学部前」下車して道路を挟んで正面に長野(教育)キャンパスがあります。(徒歩2分)
 

