大学・短大を探す

学科情報
-
社会福祉学部 子ども家庭福祉学科
子育てと家庭の在り方を、福祉の視点から考える
保育や幼児教育はもちろん、福祉や家庭支援・地域支援など幅広く学びます。また、2つの履修モデルとして、幼稚園教諭と保育士のカリキュラムを柱とした「保育者養成履修モデル」、保育士または幼稚園教諭と社会福祉士のカリキュラムを柱とした「保育・児童ソーシャルワーカー養成履修モデル」を設定しています。子育てに関する幅広い領域での対応力を身につけることができ、幼稚園・保育所・子ども園をはじめ施設や病院のソーシャルワーカーなど就職先の選択肢も広がります。
近年は市町村の公務員保育士を受験する学生も増えており、大学における多様な学びをいかして多くの合格者を出しています。 -
募集人数
80名
-
学費(初年度納入金)
1,047,500円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
幼稚園教諭1種免許状
司書
社会福祉士
保育士
社会福祉主事
レクリエーション・インストラクター
障がい者スポーツ指導員(初級)
日本語教員
スクールソーシャルワーカー(認定課程修了証明申請資格)
-
キャンパス情報
- 住所
- 熊本県熊本市中央区大江2-5-1
- 交通アクセス
- JR「熊本駅」よりバス約15分・下車徒歩5分/JR「水前寺駅」より徒歩10分