大学・短大を探す
学科情報
-
理学部 物理学科
ミクロの世界から宇宙そのものまで、第一線の物理学研究を少人数体制で指導する
物理学は、自然界のさまざまな物質に宿る普遍的な構造を、実験事実に基づいて明らかにしていく学問です。研究対象は、素粒子、原子核などのミクロの世界から、星、銀河のような広大なスケールにまで至ります。
物理学科の特徴は、きめ細かな少人数教育です。1年次はまず物理学の全体像に触れるとともに、学習法についてのガイダンスや、研究所の見学などを行います。力学、電磁気学、物理数学などの基本的かつ重要な科目については、講義に加えて十分な演習も用意しています。その後、量子力学や統計物理学などの物理学の基幹科目や、基礎的な実験技術を修得。3、4年次には原子核物理学、素粒子物理学、宇宙物理学などの専門科目を興味に応じて履修し、各研究室に数人ずつ配属され、卒業研究に取り組みます。また、6割以上の卒業生が大学院へ進学していることも大きな特徴です。 -
募集人数
39名
-
学費(初年度納入金)
924,960円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭1種免許状(理科)
高等学校教諭1種免許状(理科)
学芸員
司書