国際教養学部
文理混合による新たな価値の創造
文学部
人間という存在について、行動、歴史、文化、言語などの多様な側面から追求する
法政経学部
現代社会の課題に対して、法、経済、経営、会計、政治、政策の専門知識・視点から挑む
教育学部
多様な教育領域と4年に渡る実習の積み重ねにより、教育に関わる幅広い実践力を育成
理学部
理学分野を網羅した5つの学科で物事の本質を追究し、自然界の未知なる領域を切り開く
工学部
幅広い領域を連携・融合させた“人と環境にやさしい工学”で、豊かな社会を目指す
園芸学部
国立大学唯一の園芸学部として、「食と緑」に関する学際的、国際的な教育・研究を行う
医学部
長年積み重ねた実績と恵まれた学習環境で、次世代を担う医療人・医学研究者を育成
薬学部
有効な「薬」の開発、および適正な使用に貢献できる薬学のプロフェッショナルを育てる
看護学部
看護の理念と専門知識を身に付け、医療や保健の分野に限らない幅広い社会で貢献できる人材育成を目指す
亥鼻キャンパス(医学部・薬学部)
亥鼻キャンパス(看護学部)