【看護学専攻】看護の高い専門性と豊かな人間性を備えた「看護師」「保健師」「助産師」を育成/【看護養護教育学専攻】「看護師」と「養護教諭」のダブルライセンスをめざす統合カリキュラムで高い専門性を身につける
看護学科は、医療現場の主役である患者の近くに寄り添い、病気やケガからの回復、元の日常生活への復帰を力強く支える「看護師」を育成する学科です。心身に痛みや苦しみを抱える人を励まし介護する看護師が活躍する場面は、医療現場から福祉や介護の現場、教育・保育の分野などにも広がっています。さらに地域社会や企業などで、人々の健康増進をサポートすることも看護師の重要な役割です。
4年制大学という利点を活かして、医療の分野に加えて保健・福祉・教育の分野におよぶ幅広い領域の専門知識を学べるようにカリキュラムを編成しています。看護師のみでなく、看護学専攻では、地域医療に従事する「保健師」、出産や妊婦をサポートする「助産師」の資格を取得する事もできます。看護養護教育学専攻では、全員が看護師に加え、「養護教諭」の資格取得も目指すカリキュラムを展開しています。
カナダでの海外研修のほか、イギリスで看護研修を目的とした看護師同行実習のプログラムもあります。
看護学専攻:100人/看護養護教育学専攻:50人
1,988,370円
看護師
保健師※看護学専攻(選抜制)
助産師※看護学専攻(選抜制)
養護教諭1種免許状※看護養護教育学専攻