大学・短大を探す

学科情報
-
文学部 スペイン語スペイン文学科
スペイン語を基礎から丁寧に学び、スペイン、ラテンアメリカの文学・文化も研究できる
スペイン語は20カ国以上の公用語で、発音はローマ字読みに近く、日本人にとって習得しやすい言語と言われています。
語学だけではなく、スペインやラテンアメリカの文学や文化についても学べるところも大きな特長です。1・2年次にスペイン語の基礎を徹底的に学び、3年次からはスペイン語を生かして関心のある分野を研究します。
授業は少人数で、1年次の必修のスペイン語の授業は、本学オリジナルの教科書で、スペイン語のアルファベットから学び、科目に応じて、ネイティヴスピーカーと日本人教員が指導します。作文の授業では、一人ひとりに添削をするなど、きめ細やかな指導で、9割以上の学生が初めてスペイン語を学びますが、着実に力を伸ばすことができます。
スピーチコンテスト、スペイン語演劇、研修旅行や長期留学など、アウトプットの機会も多数用意されています。 -
募集人数
50人
-
学費(初年度納入金)
1,370,000円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭(イスパニア語・英語・宗教)
高等学校教諭(イスパニア語・英語・宗教)
司書教諭
司書
学校司書
学芸員
日本語教員
-
キャンパス情報
清泉女子大学
- 住所
- 東京都品川区東五反田3-16-21
- 交通アクセス
- ■「五反田」駅東口から徒歩約10分
(JR山手線、都営地下鉄浅草線、東急池上線)
■「大崎」駅北改札口東口から徒歩約10分
(JR埼京線・湘南新宿ライン・山手線、りんかい線、相鉄・JR直通線)
■「品川」駅高輪口(西口)から徒歩約15分
(JR上野東京ライン・東海道線・横須賀線・京浜東北線・山手線、京浜急行線、東海道新幹線)
■「高輪台」駅A1出口から徒歩約10分
(都営地下鉄浅草線)