歴史を学問的にひもとき、「いかに生きるべきか」を考える
資料解読に力を入れて実地学習を重視する「日本史」、漢字文化圏に加えて中東・中央アジアなど広範な地域を対象とする「東洋史」、ヨーロッパ諸語の習得に努めてヨーロッパの社会形成の歴史を総合的に学ぶ「西洋史」の三つのコースがあります。
官公庁、企業の芸術文化振興部門、旅行・観光サービス分野、マスメディア関連、企画・広報・広告サービスなど、卒業生が活躍する場はさまざまです。中学(社会)・高校(地理歴史)の教員、司書・司書教諭、博物館学芸員への挑戦も推奨しています。
97人(2020年度参考)
1,293,860円※2020年4月入学生
中学校教諭1種免許状(社会)
高等学校教諭1種免許状(地理歴史)
司書教諭
司書
学芸員
社会福祉主事
日本語教員
目白キャンパス