大学・短大を探す

学科情報
-
世界共生学部 世界共生学科
「英語」と「複言語」を極め、世界各地をアクティブに学び、共生に関する知識を身につける
人間・文化から政治・経済までを「共生」の観点で幅広く学び、国内外でのフィールドワークを通して多文化共生の実情を学びます。具体的には、「共生」というものを、その枠組みや政治・経済といったマクロな視点と、援助の理念や人間の心理といった個人のミクロな視点からアプローチして、その理解と専門知識を高めます。また、留学やインターンシップ、ボランティアを通して、多文化共生の実情と課題を現場で考察する力を養います。さらに、自分の意見で周りの人を説得し、世界の人たちと共に理想を実現するために必要な高度な英語コミュニケーション力を身につけるために、共生に関わる題材でディスカッションやディベートをする機会を授業内に積極的に設けています。
-
募集人数
-
学費(初年度納入金)
1,395,000円(入学金含む)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
実用英語技能検定(英検)
TOEFL(R)
TOEIC(R)L&R
TOEIC(R)S&W
IELTS(TM)
国際連合公用語英語検定試験(国連英検)
実用フランス語技能検定(DAPF)
フランス語学力テスト(TCF)
フランス語資格試験(DELF・DALF)
フランス語能力認定試験(TEF)
中国語検定試験
中国語能力認定試験(漢語水平考試HSK)
ドイツ語技能検定試験
スペイン語技能検定
実用イタリア語検定
ロシア語能力検定試験
ハングル能力検定試験
韓国語能力試験
通関士
総合旅行業務取扱管理者
国内旅行業務取扱管理者
総合旅程管理主任者
国内旅程管理主任者
通訳案内士
秘書技能検定試験
日商簿記検定
簿記能力検定
基本情報技術者試験
ITパスポート試験
-
キャンパス情報
- 住所
- 愛知県日進市岩崎町竹ノ山57
- 交通アクセス
- 地下鉄東山線「上社駅」、鶴舞線「赤池駅」から専用バスで約15分。
各駅バスターミナルからキャンパス内へダイレクトアクセス。