大学・短大を探す

学科情報
-
文学部 仏教学科
「アジアの仏教と文化コース」・「日本の仏教と文化コース」の2コースを設置。2500年の時を超え、各地の文化と融合しつつ世界に広まった仏教を思想面から追求し、理解を深めていきます。
約2500年前にインドで誕生し、アジアをはじめ世界へと広がった仏教。その各々の地域文化や時代背景を理解し、仏教思想・文化・美術など、あらゆる事象を総合的に解明することが、仏教学の目的です。
仏教学科では、カリキュラムに仏像制作や、奈良・京都の寺院探訪、海外講義などの体験実習科目を豊富に組み込み、学生が本物に触れて「活きた仏教」を体感することを重視。伝統的な仏教学を身につけ、多様な視点から研究を深めた後に、アジアにおける仏教と文化を広く深く学ぶ「アジアの仏教と文化コース」、日本における仏教と文化を広く深く学ぶ「日本の仏教と文化コース」の2コースで専門性を高め、世界へと発信します。
また、サンスクリット語、チベット語、パーリ語を学んで文献研究を深めたり、インターネットを使った仏教文献の授業なども行います。 -
募集人数
118人(2023年度実績)
-
学費(初年度納入金)
1,054,000円(2023年度)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
博物館学芸員課程
高等学校教諭一種免許状(宗教)
図書館司書課程
学校図書館司書教諭課程
社会福祉主事任用資格
小学校教諭※他大学通信教育課程との連携
中学校教諭一種免許状(宗教)
本願寺派教師資格課程
-
キャンパス情報
深草キャンパス(1・2年生)
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草塚本町67
- 交通アクセス
- JR「稲荷駅」より徒歩8分/京阪本線「龍谷大前深草駅」より徒歩3分/地下鉄「くいな橋駅」より徒歩7分
大宮キャンパス(3・4年生)
- 住所
- 京都府京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1
- 交通アクセス
- JR「京都駅」より徒歩10分/「京都駅」より市バス約3分/京阪本線「七条駅」より徒歩20分/阪急京都本線「大宮駅」より徒歩20分/阪急京都本線「大宮駅」より市バス約5分/JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西駅」より徒歩10分