大学・短大を探す

学科情報
-
文学部 哲学科
【哲学専攻】【教育学専攻】自ら考える力、学ぶ力を身につけ、社会の問題や人間の生き方にアプローチする。
哲学科には、偏見・独断・権威を捨てて自由に思考する「哲学専攻」と、人間学をベースに教育について研究する「教育学専攻」があります。
【哲学専攻】・・・対話を通じて人と人のつながりを深める力を養いながら、あらゆる偏見・独断・権威を捨てて自由に思考する姿勢と論理的思考力、表現力を身につけていきます。
ものごとの原理や本質を見抜く力と、論理的な思考方法・表現方法を修得します。社会のあり方や生命倫理など、あらゆる疑問が研究テーマとなり、少人数制の演習で問題感覚を養成。古典的著作の読解や、哲学、倫理学、宗教学に関わる思想・問題を検討し、研究を深めます。
【教育学専攻】・・・教育と心理学の両面から専門的に学び、「人間本来の生き方」を探求。成長・発達のメカニズム、心の問題等、総合的な人間学をベースに「教育」にアプローチします。
人間に関する総合的な学びを深めるため、教育の「技術」よりも専門的な「学修」を重視しています。また、学校や福祉施設など多様な現場における実習プログラムを導入し、実践力も強化。さまざまな現場で活躍できるよう、教員資格や認定心理士をはじめ、幅広い資格取得をサポートしています。 -
募集人数
【哲学専攻】74人 【教育学専攻】74人(2023年度実績)
-
学費(初年度納入金)
1,054,000円(2023年度)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
博物館学芸員課程
高等学校教諭一種免許状(地理歴史、公民)
図書館司書課程
学校図書館司書教諭課程
社会福祉主事任用資格
小学校教諭※他大学通信教育課程との連携
中学校教諭一種免許状(社会)
本願寺派教師資格課程
-
キャンパス情報
深草キャンパス(1・2年生)
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草塚本町67
- 交通アクセス
- JR「稲荷駅」より徒歩8分/京阪本線「龍谷大前深草駅」より徒歩3分/地下鉄「くいな橋駅」より徒歩7分
大宮キャンパス(3・4年生)
- 住所
- 京都府京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1
- 交通アクセス
- JR「京都駅」より徒歩10分/「京都駅」より市バス約3分/京阪本線「七条駅」より徒歩20分/阪急京都本線「大宮駅」より徒歩20分/阪急京都本線「大宮駅」より市バス約5分/JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西駅」より徒歩10分