大学・短大を探す

学科情報
-
教育学部 教育学科
人間性豊かな小学校教員、中学校・高等学校保健体育科教員、特別支援学校教員を養成。
教員養成を教育活動の大きな柱としてきた本学では、培ってきた体育学の専門性を活かし、「体育の高い知識を備えた教育のスペシャリスト」を養成します。
[小学校教諭一種免許状]小学校教員として必要な全教科の基礎的理論と指導法を学び、確かな学力、豊かな心、健やかな身体を育むことのできる教員を養成します。また、本学の特長として体育実技科目をカリキュラムに配置し、体育指導の得意な小学校教員をめざします。
[中学校・高等学校教諭一種免許状]教育学と体育実技指導法を学び、優れた指導力を持つ中学校・高等学校の保健体育科教員を養成します。また、本学の特長として、障がいのある人や幼児から高齢者、体力の低い人も参加できるアダブテッド・スポーツに関する講義や実技を学び、一人ひとりに対応できる教員をめざします。
[特別支援学校教諭一種免許状]特別支援について学び、障がいのある児童・生徒の理解と対応力を身につけます。 -
募集人数
125名
-
学費(初年度納入金)
1,506,000円(1年次、入学金300,000円含む)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(保健体育)
高等学校教諭一種免許状(保健体育)
特別支援学校教諭一種免許状
※取得できる資格はコースにより異なります。