専門を深く追究しながら、実践的な英語コミュニケーション能力を修得
2年次に演劇や詩、小説から異文化理解を深める「英米文化・文学コース」、発音や文の仕組み、構造などをより専門的に学ぶ「英語学・英語教育学コース」のどちらかから科目を興味に応じて選択します。
さらに、より実践的な「通訳翻訳プログラム」も履修可能。プログラム修了生・受講生から2018年度は3名、2019年度は4名、「広島県通訳案内士試験」に合格しました。
海外留学プログラムも短・中・長期など豊富に揃え、派遣先も英語圏のほか、中国、韓国等、15の国と地域にある32大学の協定校から選ぶことができます。
110人
1,231,000円
高等学校教諭1種免許状(英語)
中学校教諭1種免許状(英語)
実用英語技能検定(英検)
TOEIC(R)
TOEFL(R)
総合旅行業務取扱管理者
ITパスポート試験
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
Excel(R)表計算処理技能認定試験(1級)
Word文書処理技能認定試験(1級)