鹿児島県/私立
(2021年4月より「第一工業大学」から「第一工科大学」へ校名変更しました。)
コンピュータを使った“ものづくり”で、技術革新を目指す
本学科では経営工学の基礎および情報・電子・電気・ネットワーク・制御に関する専門知識を身につけ、情報・電子機器、情報ネットワークおよびソフトウェアの設計・開発・運用・保守を行うことのできる人材を育成します。2年次から3つの専門分野に分かれて学びます。
現代社会はスマホなどのネットワーク機器を通して、人と人、人とモノ、モノとモノが「いつでも、どこでも」繋がるようになっています。「知的情報ネットワーク分野」では、そのような社会のインフラシステムを構築していける「ネットワークスペシャリスト」を育成します。
私たちの身の周りの掃除機やエアコンなどの家電製品には、マイコンと呼ばれる小さなコンピュータが組み込まれており、自動運転や省エネなどの高度な機能を実現しています。「デジタルコンテンツ分野」では、多様な要求に応えてそれらの機能を実現できる「組み込みシステムエンジニア」を育成します。
スーパーマーケット、コンビニ、銀行など、私たちが普段利用してるお店や企業には、顧客情報や商品情報などを管理し、利活用するためのシステムが導入されています。「情報工学ビジネス分野」では、様々な企業に導入されている「情報処理システム」を開発できる「情報システムエンジニア」を育成します。
150名(鹿児島・東京上野)
1,385,000円(情報工学ビジネスコースを除く) 1,285,000円(情報工学ビジネスコース)
中学校教諭一種(技術)
高等学校教諭一種(工業)
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
ネットワークスペシャリスト試験
エンベデッドシステムスペシャリスト試験
技術士
電気通信主任技術者
C言語プログラミング能力認定試験
Javaプログラミング能力認定試験
CGクリエイター検定試験
Webデザイナー検定試験
マルチメディア検定試験
CAD利用技術者試験2級