大学・短大を探す
学科情報
-
農学部 緑地環境科学科
都市圏の持続可能な発展や循環型社会の構築、生物文化多様性の保全などに貢献できる人材を育成
本学科は、良好な緑地環境の保全・創出をめざして、農地や自然地、都市緑地とその周辺環境を対象に、緑地学や農業工学、生態学や環境学などの幅広い学問分野から多角的にアプローチしています。さまざまなスケールでの環境問題を総合的に捉え、緑地環境を構成する「大気」「水」「土」「生物」と「人間活動」の関わりについて、実践的で幅広い知識と技術を学際的に習得します。本学科での学びを生かして、都市圏の持続可能な発展や循環型社会の構築、生物文化多様性の保全などに貢献できる人材を育成します。
-
募集人数
-
学費(初年度納入金)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭一種免許状(理科)
高等学校教諭一種免許状(理科・農業)
測量士補※資格登録可
測量士※1年以上の実務経験必要
1・2・3級造園技能士※
1・2級土木施工管理技士※
1・2級造園施工管理技士※
樹木医補※資格登録可
自然再生士補※資格登録可
登録ランドスケープアーキテクト(RLA)補
登録ランドスケープアーキテクト(RLA)※
※受験資格年数の短縮 -
キャンパス情報
中百舌鳥キャンパス ※年次により、キャンパスが変更となる場合があります。
- 住所
- 大阪府堺市中区学園町1番1号
- 交通アクセス
- (1)南海高野線「白鷺駅」下車、徒歩約7分
(2)南海高野線「中百舌鳥駅」下車、徒歩約13分
(3)Osaka Metro御堂筋線「なかもず駅」下車、5号出口より南東へ徒歩約13分