大学・短大を探す
大学紹介
-
大学の特徴1
知の融合が生むものは何か。
インターネットやSNSの普及により、人的ネットワークを広げる手段が飛躍的に拡大した近年。人と人とのつながり方、関わり方も変わり始めました。そして、大阪市立大学と大阪府立大学が融合し、日本最大規模の公立大学が誕生。ここに集まる、さまざまな想いや夢を抱いた仲間たち。交差する異なる考え方や価値観。新しい出会いにより生まれたつながりは今までにない発想やイノベーションの創出を加速させ未来に生きる“知”の共創を進めます。
-
大学の特徴2
その知は生きているか。
学びのフィールドは学内だけでなく、学外にも広がっています。例えば、大阪公立大学がある大阪のまちを自分の足で歩き、目で見て、肌で感じること。地域の人とふれ合い、意見を交わすこと。新たな気づきから次の問いに出会うこと。日々変化を続ける社会の今に学び、生きた”知”にふれる。アクティブな学びを通じて得た経験や新たな視野は、次の社会を動かす原動力につながります。