世界36カ国166大学と協定(2019年7月現在)。「派遣留学」は留学先の授業料が全額免除
学力試験で選抜し、充実した奨学金で最大1年間留学する「交換留学(派遣A)」や、協定大学の英語コースへ約6カ月間留学する「セメスター・アブロード・プログラム(派遣B)」、英語コース+学部で合計1年間留学できる「ブリッジ・プログラム(派遣C)」。短期語学研修としては10コースで行う「海外セミナー」など、短期から長期まで多彩な留学プログラムを用意しています。なかでも、「交換留学(派遣A)」は、プログラムの対象(最大290名)全員が『留学先大学の授業料全額免除・最大50万円の給費奨学金の支給』など、経済的なサポートも充実しています。
世界各国で多くの在学生・卒業生が活躍
高度な語学力をベースに異文化への理解力を身につけ、世界の平和に貢献する人材を育成する。これは本学が1947年に開学して以来、一貫して取り組んできた教育です。現在、多くの卒業生が海外で活躍しています。例えば国連や国際NGO・NPO、グローバル企業やホテル、航空業界など。航空会社のCA(キャビンアテンダント)にも毎年10名前後が採用(2018年度は13名が採用)されています。