大学・短大を探す

大学紹介
-
大学の特徴1
最高の教育環境のもと、実践力を磨く
関西医療大学は母体である専門学校の創立から数えて60年を超える歴史を誇りますが、本学では一貫して現場主義を掲げ、臨床教育を重視してきました。段階的に臨床実習に取り組み、例えば理学療法学科では1年次に附属診療所で臨床の現場を見学するほか、保健看護学科では1年次の後期で初めての病院実習を経験。3、4年次からは本格的な学外実習が始まりますが、学内外で現場に即した学びを実践している本学学生は実習先でも高い評価を得ており、実習がそのまま就職につながるというケースも数多くみられます。
また、本学には大学と同じ敷地内に附属の診療所・鍼灸治療所・接骨院があり、日常的に学生たちが臨床教育の現場として活用しています。また、大学の授業と並行して、治療や施術を担当する専任教員が多数おり、現役のプロの臨床家が指導にあたることで、よりダイレクトに“現場の今”を伝える環境を実現しています。 -
大学の特徴2
生きる力を医療で支える
医療の現場は日々変化を遂げながら、さまざまな分野で誰かを支え続けています。時代は流れても変わらぬ想い、「医療で人の支えになりたい」。そんなあなたの想いを大切にし、未来の医療を支える医療人を育てます。本学には、これからの医療を見据えた先進的な教育環境があり、一人ひとりと向き合いながら、あなたの夢を育てるスタッフがいます。4年間で無理なく専門能力を体系的・総合的に身につけ、幅広い視野と人間性を養う学修効果を高める実践的なカリキュラムで、新時代の「医療のプロフェッショナル」の育成を目指す本学からは、さまざまなフィールドで活躍する多くの卒業生が巣立っています。